入門・基礎
令和5年度 手話講習会受講者募集のお知らせ
『今年度の募集は終了しました』
入門から学ぶ手話講習会
受講者募集
職場や地域の聴覚障害者とコミュニケーション
ボランティアを始めたい方(入門)
手話奉仕員養成(入門) 
受講資格 | はじめて学ぶ方・全42回参加可能な方・横浜市内に在住、在勤、在学の方 (18歳以上の方) |
日程 | 令和5年4月5日 ~ 令和6年3月27日(全42回) |
学習時間 | 毎週水曜日 19:00 ~ 20:45 |
会場 | 横浜市健康福祉総合センター(住所: 横浜市中区桜木町1-1)他 |
受講料 | 27,300円 + テキスト代3,300円 |
募集人数 | 30名 |
申込方法 | 往復はがきに「入門手話講習会」と明記の上、住所・氏名・年齢・電話番号・動機」を記入 |
申込締切 |
令和5年2月10日(金)必着 |
選考・説明会 |
【参加必須】 日時:令和5年3月1日(水)19:00~20:30 (受付開始18:45より) 会場:横浜市健康福祉総合センター 8階大会議室B (桜木町駅前) 選考方法:面接 |
問い合わせ先 | 横浜市健康福祉局障害自立支援課 電話045-671-3602 |
申込先 |
〒245-0016 横浜市泉区和泉町6205-1 GHいずみ野35-404 横浜市手話通訳奉仕団たつの会 講習会担当宛 |
主催 | 横浜市手話通訳奉仕団たつの会(手話講習会) |
ホームページ | https://www.tatsunokai.org(検索:たつの会) |
※この講習会は令和5年度予算が横浜市会において議決されることを前提としています。
※令和5年度は、手話奉仕員養成(基礎)の募集はありません。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、会場や時間等を変更する場合がございます。
受講者募集チラシPDF ダウンロード ここから