令和2年度手話奉仕員養成講習会の中止について

お知らせ

健障自第783号
令和2年6月1日

手話奉仕員養成講習会受講者 各位

横浜市健康福祉局障害自立支援課長
渡辺 文夫
横浜市手話奉仕団たつの会会長
小宅 正子

令和2年度手話奉仕員養成講習会の中止について(通知)

 

時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素より、横浜市の福祉事業に御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。   

 さて、令和2年4月開講予定であった「手話奉仕員養成講習会」について、新型コロナウイルス感染症の感染者拡大により開催を延期しており、皆様には御心配と御迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。先般、政府から「緊急事態宣言」が解除され、徐々にではございますが、「新しい生活様式」の中での活動が再開されて参りました。講習会を延期しておりましたこの間、横浜市では、横浜市手話奉仕団たつの会と意見交換を重ねながら、講習会の開催について検討を行ってきました。

 しかし、現時点では、新型コロナウイルス感染症の脅威がなくなったわけではなく、第2波、第3波が来ることも懸念されており、皆様に安心して受講いただける環境を整えることが困難と考えており、そのため、大変残念ではございますが、今年度の講習会を中止とすることを横浜市で判断いたしました。苦渋の決断でございます。何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

 次年度に向けては、皆様が安心して受講いただけるよう、感染防止策等を十分検討し、対策を立てて参りたいと存じます。また、対策の検討にあたり、皆様からも是非御意見を頂戴したく、別紙のとおりアンケートを作成いたしました。御協力くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

 本件について、何かご不明な点等ございましたら、障害自立支援課もしくは横浜市手話通訳奉仕団たつの会までお問い合わせください。どうぞよろしくお願い申し上げます。  

1 中止理由   

  • 開講後に、感染の再拡大があった場合、再度中断を余儀なくされ、その場合、今年度中にカリキュラムを修了することが困難となるため。
  • 完全に収束していない状況で、長期にわたり講習会を開催することは、マスクの着用や換気等の感染 防止策を講じたとしても受講者
  • 講師ともにリスクがあるため。  

2 次年度に向けた感染防止策の検討中の内容について

  • 感染防止の観点からマスクの着用は避けられないため、透明マスクの着用による講座の実施。
  • 講師・受講者等すべての関係者に参加当日に「体温測定」を行っていただき、具合が悪い場合は参加を見 合わせていただく。また、参加できなかった場合の対応方法等を検討・整理する。
  • 会場内では定期的に外気を取り入れた換気を行うとともに、座席の間隔を2m程度離すなど密集させない 環境を作る。   
  • 会場入口にアルコール消毒液等を設置し、手指等のこまめな消毒を行う。
    など 

3 次年度の受講について

今年度受講予定であった皆様の令和3年度の受講を保障いたします。来年度の受講をご希望なされ るかどうか、現時点のお考えをアンケートでお伺いいたしますので御協力くださいますよう、よろしく お願い申し上げます。

【問合せ】

  • 健康福祉局障害自立支援課 

 工藤、鈴木 FAX:045-671-3566 電話:045-671-3602 メール:kf-syojiritsu@city.yokohama.jp

  • 横浜市手話奉仕団たつの会

 電話:080-4130-9508  メール:tatsunokai_web@yahoo.co.jp

 

● アンケートの内容

 

以下のFAXもしくはEメールで令和2年6月14日までに御回答ください。

 

【横浜市健康福祉局障害自立支援課】

FAX:045-671-3566  Eメール:kf-syojiritsu@city.yokohama.jp

<アンケート>

 

該当する項目に 〇 をしていただくか自由記載欄に御意見等を御記入ください。

1 中止の決定についてどのようにお感じになられますか。  

 ア 決定が遅い、もっと早く決定・通知すべきだ。  

 イ 納得がいかない。何としても今年度実施すべきであった。  

 ウ 新型コロナウイルス感染症の脅威を考えれば已むを得ないのではないか。  

 エ その他:以下に自由に御意見を御記入ください。          (                              )

 

2 来年度の受講を御希望されますか。  

 ア 希望する。  

 イ 希望しない。  

 ウ 検討中(検討中の方には、今後、横浜市手話奉仕団たつの会から改めて御 意思の確認をさせていただきます。)

 

3 今年度使用予定であった教材(テキスト)を申込された方に無償配布することを検討しております。  御希望されますか。

 ア 希望する。

 イ 希望しない。

※配布する教材は改訂がなければ次年度も御使用いただけます。万が一、改訂された場合 は恐れ入りますが次年度テキスト代を徴収の上、再度配布させていただきます。

 

4 「たつの会」では現在、講習会を受講できなかった皆様を対象に、「たつの 会」のホームページからの手話講座の動画配信等の実施を検討しておりま す。

実施された場合、受講を御希望されますか。(受講は無料です)

 ア 希望する。

 イ 希望しない。

 

5 その他:講習会や感染防止策等について御意見・御要望等がございましたら 自由に御記入ください。 

[                                                                        ]

御氏名:             受講コース:             

※本アンケートでお伺いする情報は、次年度の受講意思確認や手話奉仕員・通訳者養成講習会の感染防止策の検討以外には使用いたしません。

☑ アンケート用紙のダウンロード(どちらかご選択ください)

 

 

令和2年度手話講習会(入門・基礎)の皆さんへ

 

「今後の学習について」

 詳細は  >>ここから